2017年10月20日(金)  
白金温泉…ナキウサギ

10月20日から22日までツアーで北海道へ行ってきました。見た
かったのがこの方、ナキウサギであります。


2−3日前に雪が降り、岩場のナキウサギの出入り口をふさいで
しまい、見れないかも、と事前の説明で言われました。
しかし、行ってみれば雪が解け、ナキウサギが顔を出してく
れました。


ちょっとぼけ気味、このように大きな石の下から顔を出し、する
っと出てきます。


枝被りで全身がなかなか見れないのです。


ナキウサギのイメージは石の天辺で鳴いているイメージなのです
が、雪が積もった石の上に上ってくれません。石の下で地表に顔
を出せるところにだけ現れます。場所が限定され、かつ枝被りの
所に出てきます。
まあ、見れただけでも良しとせねば。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る

    
 トップページ
  に戻る